CMSを使ったHP作成・HPリニューアル
知っているよ、という方には馴染みの言葉だと思いますが、簡単に説明しますと、CMSとは・・・・コンテンツマネージメントシステムの略称で、今までは専門知識を持った管理者や担当者しか触れなかったWeb等のコンテンツをWeb担当者以外が簡単に管理できるように開発されたシステムのことです。 CMSの良さは、非常に簡単にできる更新と検索結果の向上です。 また、作成担当者と承認者というワークフローを持ちつつ、HPを運営していくことが出来ます。
シンプル、かつユーザー管理の出来る管理画面
更新の簡単なページ管理機能
日々の更新をブログ表示可能
カスタマイズが簡単なメールフォーム
ソーシャル連携
更新はネットのつながる場所ならどこからでも!
CMSによるホームページのメリット
1.コンテンツの更新が簡単
今までは、専門的な知識を持った人や制作会社に依存していた更新が、インターネットブラウザ上で行えるため、くらべものにならないほど簡単になります。 時間的なメリットでも同様のことが言えますが、どうしても依頼をすると数日のタイムラグが発生してしまうといった場面が出てきます。その点、即修正といったことがその場で出来るというのは大きな違いです。 それが、更新頻度の向上、知的財産が増えていき、サイトの充実が有意に図れます。
2.専門的知識が不要なので、複数人数での管理・更新ができる
複数のユーザーがサイトにログインして、各々がホームページを更新することが出来ます。部署ごとにコンテンツを管理することが出来ますので、属人的な運用が分散され、人的リスクの回避につながります。 権限の設定もできますので、更新しても公開は管理者だけ、といった運用もできます。
3.ページデザインが統一されている
デザインはテンプレートといった形で生成されますので、コンテンツを作成する方はデザインの崩れを意識することなくページを作ることが出来ます。 その結果、サイト全体のデザインが統一感を持ち、とっても見栄えが良くなります。
4.ページの追加は外注しなくてもOK
ページの新規追加は、今までであれば専門的知識が必要であったため依頼をしたりといったことが必要でしたが、CMSを使うと簡単にページが作成できますので、別途費用のかかることはありません。運用コストを抑えることが出来ます。
5.SEO(検索エンジン最適化)
CMSのプログラムコードは、検索エンジンの好むようなコード体系で作成されています。また、検索の際に重視されるHTMLのタグにタイトルや文章を入れる仕組みになっているので、必然的に検索結果で順位の上がることが多くなります。
6.プラグインが豊富
世界中のプログラマーが便利なプラグインを無償または寄付によって数多く公開しています。また、検索するとプラグインを試してみたといった記事がたくさん出てきますので、試すときのハードルはとっても低めです。 実際システムのカスタマイズとなると、予想以上にお金のかかるものですが、上手く使えば高機能なCMSに作り上げることが出来ます。
オリジナルECサイト・ネットショップ作成
自由自在に自分のネットショップをつくりませんか??
自分の好きなデザインで、自分のおススメするものだけを売るオンラインショッピングサイト。それは、例え地方であったとしても、全国のお客さまと自分のお店を繋げる架け橋になります。 また、オリジナルのデザインでショップをアピールしたり、飾ったり、写真で魅せたり、動画を載せたり… 型に囚われない表現がお客様に通じたときの喜びはひとしお。 街で素敵なショップを見かけたら入ってみたいと思うのと同じで、良いサイトにはお客さんが見にきてくれます。 良いサイトとは、デザインだけではありません。検索に上位でヒットし、商品のコンテンツがしっかり構成されており、ついつい説明を読んでしまうような…そんなサイトです。 そんなサイトを一緒に作ってみませんか? タスクがお手伝いをします!
直営ECサイトのメリット
ショッピングモールで出店する場合、同じ土俵に立つ数多くのショップとの競争となるため、他店との差別化を重視しなければなりません。カスタマイズにも制限があります。
そうなると、どうしても価格競争に巻き込まれてしまい商品品質・サービス品質の基準を保てなくなってしまう可能性があります。
そこで、企業のブランド力を高めるために様々な情報を積み重ね、価格以外で選ばれるようにならなくてはなりません。
そのために、企業のブランドにあったサイトデザインを展開したり、蓄積していく顧客情報や販売傾向、サイトのアクセス傾向を蓄積していき、売上向上のための商品の立案計画に役立てることができます。
EC-CUBEについて
弊社では、ネットショップの構築にEC-CUBEを用いて制作しております。WordoPressからでもネットショップは作成できますが、EC-CUBEを採用する理由は以下が挙げられます。
・ASPサービスでは実現出来ない独自性の高いECサイトの構築が可能で、カスタマイズも自由に出来る。
・プラグインで簡単に機能追加可能。
・周辺サービスが充実しているので、支払い方法等の連携が容易。
・デザインを自由に変更出来る。
長所 | 短所 | |
---|---|---|
ショッピングモール | ・低コストでスタートできる
・一通りの機能が揃う ・モール自体に集客性がある。 |
・月額費用やロイヤリティ等コストがかかる
・競合が多い ・外部リンク禁止等のルールがある ・機能やデザインのカスタマイズが出来ない |
ASP | ・低コストでスタートできる
・一通りの機能が揃う |
・登録できる商品数に制限がある
・ASPサービス中止のリスクがある ・機能やデザインのカスタマイズが出来ない |
独自開発 | ・デザインも機能も自由 | ・多大な時間や費用がかかる |
EC-CUBE | ・アプリケーションの使用が無料
(オープンソース) ・ショッピングカート機能が標準装備 ・機能のカスタマイズが自由 ・オプションサービスが豊富 |
・集客を独自で行わねばならない |
構築事例
CMSによるHP作成やリニューアルのお問い合わせ、ECサイト作成に関するお問い合わせは、お問い合わせページの「自社製品・自社サービスに関するお問い合わせ」に記載してあるメールアドレスまでご連絡ください。
お客様から取得したお名前、ご連絡先電話番号、回答先メールアドレス、ご住所などの個人情報(その他お客様からいただいた情報のうち個人情報に該当するものを含む)およびお問い合わせは、下記の目的にのみ使用致します。
・ご意見、ご要望、お問い合わせへの対応および確認
・応対サービス向上のための分析
当社は、お客様の個人情報の流出・漏洩の防止、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じるものとし、法令などに正当な理由がある場合を除き、お客様の同意なく目的外での利用および第三者への提供は行いません。